暑い夏
2021.08.23
名古屋営業所のyamaです。
仕事柄屋外にいることが多いのでこの時期は暑さ対策に頭を悩ませています。
いろいろ迷走し、いまでに試した対策グッズを紹介したいと思います。
①アイスノン
繰り返し使用できるとあったので試したのですが、2時間程度しか効かないので1回でやめてしまいました。
②卓上扇風機(充電式)
充電式で5時間ほど動くのですがそこはやはりUSB充電、
そよ風程度の風量で気温が高いと熱風が来るのであまり役に立たなかったです。

③ネッククーラー
これは一番の大当たりで首にあたる部分の金属が「ペルチェ素子」を利用して
冷却され頭に流れる血液を冷やすというものです。
モバイルバッテリーで動くので時間制限もないのがうれしいです。

④ポータブルスポットクーラー
エアコンと同じフロンガスを使用しているのですが、炎天下で使用するには微妙な能力で
確かに冷えた風は出てくるのですが気温に負けています。
屋内で使用するにはいいかもしれません。

⑤空調服
これは色々な所で紹介されているので解説は不要と思いますが
効率はかなり良く、熱中症対策のマストアイテムではないでしょうか。
もうあと一工夫するともっと良くなると思います。

今後も、暑さ対策に悩んでいくことでしょう。
![0120-812-432 [受付時間]8:30~17:30](https://kantool.co.jp/wp/wp-content/themes/kantool/img/common/header_tel.png)


