下水道・排水管の維持管理機器(清掃機・カメラ・止水プラグ・ワイヤー・テストボール)や配管清掃、満水試験はカンツール

携帯電話をご利用の場合は最寄りの営業所へご連絡ください

0120-812-432 [受付時間]8:30~17:30

お問い合わせ

新着情報

2025年度社員旅行

2025年10月17日(金)・18日(土)に社員旅行を開催しました!

今回の行先は…

そう、銀山温泉です!

銀山温泉は山形県尾花沢市に位置し、県庁所在地である山形市と同じ「村山地方」に属しています。

尾花沢市周辺は、国内でも有数の豪雪地帯として知られています。

人気の温泉地である銀山温泉は、なかなか予約が取れませんが、昨年の社員旅行終了後すぐに株式会社JTB様へご相談したところ、何とか確保でき、今回の開催が実現しました。

 

行程は

1日目:仙台駅集合→昼食(牛たん)→徳良湖→銀山温泉散策→宿泊

2日目:宿→将棋むら天童タワー→文翔館→ぐっと山形→仙台駅解散

で開催されました。

 

写真とともに、当日の様子をご紹介します。

 

10月17日(金)1日目

仙台駅


夜の宴会で会長賞と社長賞を引き当てるお二人。

この先、豪華景品がもらえるとはこの時はまだ知らない…

 

昼食:牛たん本舗

 

徳良湖

全て人の手で作られた人造湖で、「花笠音頭」発祥の地とも言われています。

 

銀山温泉

ガイドさんの案内で、歴史ある温泉街を散策しました。

 

 

宴会

新しく仲間に加わった社員から、自己紹介と一言コメント!

 

今年のイベントは「大抽選会」!

社長賞の当選の瞬間には大きな歓声が上がり、豪華景品で大盛り上がりでした。

宴会のあと、夜の銀山温泉を散策しました。

 

10月18日(土)2日目

 

朝の銀山温泉

朝早くの銀山温泉は人も少なく、幻想的な風景が広がっていました。

 

 

将棋むら天童タワー

書駒体験に挑戦!思った以上に難しく、皆で苦戦しながら楽しみました。

 

文翔館

明治初期からの山形の歴史を学べる貴重な施設です。

 

 

ぐっと山形

観光物産店でお土産をたくさん購入しました!

 

小川社長と長谷川会長 銀山荘にて

 

 

12日の旅を通じて、社員同士の交流を深めるとても良い時間となりました。

来年もまた楽しい旅行が開催できるよう、日々の業務に励んでまいります。