下水道・排水管の維持管理機器(清掃機・カメラ・止水プラグ・ワイヤー・テストボール)や配管清掃、満水試験はカンツール

携帯電話をご利用の場合は最寄りの営業所へご連絡ください

0120-812-432 [受付時間]8:30~17:30

お問い合わせ

新着情報

のどごしで季節を味わう

皆さんこんにちは。

ひさしぶりに「社員だより」の順番が回ってきました。
何を書こうかと少し悩みましたが、今回は私の好きな話題――「食べ物」についてお話ししたいと思います。

皆さんは、どんな食べ物が好きですか?

私は「麺類」が好きです。

最近は健康を意識して、油分や塩分を控えるようにしているため、
以前ほど頻繁には食べられなくなってしまいましたが、
一時期は週にほぼ毎日ラーメンを食べていたほど麺好きです。

寒い季節になると、恋しくなるのがうどん。
コシのある讃岐うどんのもっちり食感も好きですし、幅広でもちもちのひもかわうどんも好きです。

そして最近、特にハマっているのが「お蕎麦」です。

私は一度好きになると、しばらくブームが続くタイプなので、今はすっかり蕎麦モード。
特にこの暑い時期は、冷たいお蕎麦がいっそう美味しく感じられます。

近所のお蕎麦屋さんで「もりそば」を注文し、
つるつるとしたのど越しとキリッとしたそばつゆを味わう――そんな時間が、ささやかな幸せです。

そして、食後に蕎麦湯でひと息つくのも、これまた格別。
そばの香りに包まれて、ほっと心がゆるむ瞬間です。

少し前までは、ほぼ毎日自炊生活をしていたこともあり、外食からは遠ざかっていましたが、
最近はまた、少しずつお店の味を楽しむ機会が戻ってきました。

自分で作るのは、量を調整したり、好みのアレンジができたりと、それはそれで楽しいのですが、
やっぱりプロが作る一杯には感動があります。
味はもちろん、盛り付けや雰囲気まで含めて楽しめるのがとっても魅力的だと思います。

皆さんも、これから本格的に暑くなる季節。
冷たいお蕎麦をつるっとすする「お蕎麦のある暮らし」、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか?