五十肩
2025.06.16

皆様、おはこんばんちわ、MセンターG課S係のSという者です。
昨年末に肩を痛めまして接骨院に通うようになりました。
約半年かかってようやく瞬間的なギックリ腰のような症状にみまわれる事は無くなってきました。
普通に動かせるのですが可動域が狭くなっていて、熱いものに触った時等に反射的に手を挙げると、
可動域の限界に達して激痛が走りうずくまって動けなくなっておりました。
これが五十肩といふものか・・と観念して接骨院に行ったのですが、五十肩の場合モット激烈だそうで、
これくらいならチョット炎症起きている位ですかねぇと言われてしまいました。
鍼やらシップ鍼やらも試したのですが、筋肉に刺激を与える分には効果あるのですが、
回復が追い付かない感じでしたので途中からは行わない様にしました。
肩を動かす時はある程度以上動かすと背中の肩甲骨周りも連動するのですが、
この肩甲骨周りの連動が悪いせいで肩自体に負担がかかってしまった様でした。
何はともわれ少しずつ回復してきて、漸く鉄棒にぶら下がれるかなというところまで来ましたので、
毎朝のラジオ体操でも油断せず気を入れてリハビリ継続していきたいと思います。