節目の年
2018.01.22

こんにちは
HP管理人のカンツール坊やです♪
先日私事ではございますが、めでたく40歳になりました・・・
20歳くらいのときに職場の40代の方に対して、おっさんだな~なんて思っていましたが、とうとう自分がその年齢になってしまいました。
まあ順番にとしはとるので、この40歳の節目に何かに新しい事にチャレンジし、今まで出来ていなかった事も改善したいと思っています。
何かにチャレンジする場合、まわりに宣言して達成出来なかった場合に非常にはずかしいですが、あえて宣言して自分を追い込みます!
長男が1歳になった時に、ふと長年吸ってきたタバコをやめてみようと思い、まわりに宣言して自分にプレッシャーをかけて、見事禁煙した時の気合がよみがえります!!!
では大きなことから小さいことまで、チャレンジすることを記載していきます(^^♪
ちなみに今回はプライベート編ですので、仕事のことは書きません。
1.眠っているあの子達(筋トレグッズ)で1年間筋トレをする。3日以上サボらない。

あの子達↑
2.カップラーメンの汁を飲み干さない。
3.手作り餃子の研究をする。
4.だんご作りの研究をする。
5.本を読む文化を取り入れる。
6.マラソンで1キロ走ってみる。
7.人前で上手に話が出来るように練習、研究をする。
8.次男(4歳)と相撲をした時に、5回に1回は負けるようにする※今は10回に1回。
9.次男と相撲をして勝った時に、あおるように喜ばないようにする。
10.前屈で地面までとどけ!※現在すねまでが限界。

次男から新しい使い方を教えてもらいました!腹筋ではなく体を柔らかくする為に使えと言われました・・・
11.魚をさばけるようにする。
12.アンパンマンのジャムおじさんが、人間ではなく妖精だという現実を受け入れる。
13.長男(4年生)に勉強を教える為に、小学5、6年生の勉強を学ぶ。
14.ガチャガチャでむきにならない。
15.お料理教室に通いたい。
16.椎茸を食べられるように暗示をかける。
17.会社で飼っている金魚が、鳥に食べられないで成長してほしい。
18.四十肩を治す。
19.よく噛んで食事をする。
20.小学校3年生の時から、1年に一度!気を最高に高めて試しているにもかかわらず、全て不発に終わっているかめはめ波をそろそろ諦める。
以前からからチャレンジしてみようと思っていた事と、今思いついたことを素直に書いてみました。
なんか願望なんかも出てきちゃいましたが、それはそれで良しとします。
出来ることからチャレンジしていきたいと思います。