下水道・排水管の維持管理機器(清掃機・カメラ・止水プラグ・ワイヤー・テストボール)や配管清掃、満水試験はカンツール

携帯電話をご利用の場合は最寄りの営業所へご連絡ください

0120-812-432 [受付時間]8:30~17:30

お問い合わせ

新着情報

コントに学ぶ会話術

タレントの志村けんさんが亡くなって5ヵ月が経つ。
今でも追悼番組で茶の間を笑わせてくれている。
そんな志村さんの数あるコントの中で妙に感心させられたものがあった。

男性にとっては、笑うに笑えない内容であり、印象に強く残っている。
それは、「男性が喜ぶ褒め言葉 さ・し・す・せ・そ」という手軽な男性操縦術の話である。

志村さん扮する二枚目風サラリーマンが、女性社員に囲まれて楽しく会話をしている。
サラリーマンがあれやこれや自慢したり、豆知識をひけらかしたりする場面で、女性社員達が「(さ)さすが」「(し)知らなかった」「(す)すごい」「(せ)センスある」「(そ)そうなんですか」と褒めまくる。
サラリーマンはすっかり上機嫌で大判振舞いし、飲み屋をはしごする。
するとそこにいるホステスが新人ホステスに今まで散々聞いてきた「さっすがー、知らなかったー、すっごーい、センスあるー、そうなんですかー」を教えているところに出くわす。
サラリーマンは「あれ?マニュアルだったのか?」と一瞬疑うが「俺の場合は違う。俺には本音でそう思っているんだ!」と自分を納得させる。
しかしまた、「さ・し・す・せ・そ」を連発され、能天気な男もやっと気付くという落ち。

なんとも自信過剰で、良い風にしか捉えず、そしてプライドの高い男性には耳の痛い話である。
思い当たる方、気を付けないといけない。
しかし、この「さ・し・す・せ・そ」はホステス限定で使うものではない。

人とのコミュニケーションにも大いに役に立つのである。
人に褒められると殆どの人は「うれしい」「もっと頑張ろう」と心に響くものがある。
決して大仰に言うのではなく「○○さんはさすがですね。若輩者の私は知りませんでした。すごい見識ですね。やはり○○さんのセンスにはかないません。これはそうだったのですね」と言われたらどうだろう。
わざとらしく言われれば、嫌みに聞こえ、相手に不信感や不快感を抱くことにもなる。
言う側は、本当にそう思ったときに素直に言えば、相手も好意的になるものだ。

人を褒めることで人間関係がスムーズになったり、相手のモチベーションを上げたりと会話も弾むことだろう。
人との関りが苦手な人は、是非試してはどうだろうか。
人を褒めるという事を恥ずかしいと感じる方もいると思う。
おべんちゃら、社交辞令、お愛想、ゴマすり...と取られるのではないかと思うのはよくあることだ。そんなことを気にせず、褒め上手になるよう訓練してはどうか。
そう!身近な人を褒めることから始めてみよう。